Coleoptera 甲虫目
Polyphaga カブトムシ亜目(多食亜目)
Staphyliniformia ハネカクシ下目
Staphylinoidea ハネカクシ上科
Staphylinidae ハネカクシ科
Aleocharinae ヒゲブトハネカクシ亜科
Athetini ヒメハネカクシ族 ←ココ!
本族は世界から約173属数千種が記録されており(Newton et al., 2001),旧北区からは4亜族90属1931種30亜種が知られている(Smetana, 2004).Athetini族はヒゲブトハネカクシ亜科の主要なグループでは最も多くの種を含むが,それぞれの種が外見上よく似ていることや多数の種が包含されること等により,その分類は本亜科の中でも困難を極めている.現在の分類体系は甚だ不十分であり,族や属などの定義も曖昧であることから,総合的な分類学的再検討が必要である.
日本では1970年代に本族のヒメハネカクシ属Athetaの研究が澤田高平博士によって進められた.本族には土壌性の種が多い他,ハエなどの捕食者として,動物の死体や糞,腐った果実,哺乳類や鳥類の巣にも集まる.アリの巣や花に来集する種も含まれる(Seevers, 1978).また,チビハネカクシ属の種が洞窟内で発見されたこともある他(Assing, 2003; Klimaszewaki & Peck, 1986),海浜性種も見出されている(丸山, 2002; Park et al., 2007 etc).
非常に多くの種を含む多様性に富む分類群であることから,分子情報を用いた研究も昨年発表された(Eleven et al., 2010).この研究によって,あくまでも本研究で用いられた種に関してであるが,Athetini族のクレードの中にLomechusini族およびEcitocharini族が含まれるなど,興味深い結果がもたらされた.とはいえ,細かい系統関係は依然として判明しておらず,今後のさらなる研究・調査が期待される.
全ての種の触角は11節で構成.小あご髭は4節(全ての種),下唇髭は3節からなる(基部2節が融合する例外有り).附節式:4-5-5.頭部は単純な形状.頭部は頸(くび)を欠く.前胸背板は縦の長さより幅広い.雄交尾器には“athetine bridge”という構造が存在する(Seevers, 1978が命名).腹部は単純な形態であり,平行状,もしくはそれに加えて先端がわずかに尖る.
日本からは以下の4亜族29属23亜属126種が記録されている.
Acrotona Thomson, 1859 Acrotona属 (7種)
grata (Cameron, 1933) (Atheta) 北, 本, 四, 九; 台湾, 北朝鮮, ロシア
inornata (Kraatz, 1859) (Homalota) 本, 九; インド, 中国, 東洋区 [←Atheta taedia Cameron, 1933]
lutulenta (Sharp, 1888) (Homalota) 本, 四, 九: 北朝鮮
neglecta (Cameron, 1933) (Atheta) 九; 中国
pseudotenera (Cameron, 1933) (Atheta) 北, 本, 四, 九; ヨーロッパ
vivida (Sharp, 1874) (Homalota) 本, 九; 北朝鮮
yosii (Sawada, 1970) (Ischnopoda) 本
Adota Casey, 1910 Adota属 (5種)
madida (Bernhauer, 1907) (Atheta) 本, 九
magnipennis (Bernhauer, 1943) (Atheta) 本, 九; 台湾, 韓国,
maritima (Mannerheim, 1843) (Homalota) 日本; アメリカ, アラスカ, カナダ
ushio (Sawada, 1971) (Ischnopoda) 本, 九
vacillator (Cameron, 1933) (Atheta) 本;
Alevonota Thomson, 1858 Alevonota属 (1種)
japonica (Cameron, 1933) (Amarochara) 本
Aloconota Thomson, 1858 Aloconota属 (1亜属3種)
Subgenus Aloconota Thomson, 1858 Aloconota亜属 (3種)
bulbosa Sawada, 1989 本
cuspidata (Sawada, 1971) (Tomoglossa) 本
punctifoveata (Sawada, 1970) (Tomoglossa) 本
Amischa Thomson, 1858 Amischa属 (1亜属2種)
Subgenus Amischa Thomson, 1858 Amischa亜属 (2種)
analis (Gravenhorst, 1802) (Aleochara) 北; ロシア, イラン, カザフスタン, ウズベキスタン, ヨーロッパ, 北米
niponensis (Sharp, 1888) (Homalota) 九
Atheta Thomson, 1858 Atheta属 ヒメハネカクシ属 (17亜属60種)
Subgenus Anopleta Mulsant et Rey, 1874 Anopleta亜属 (1種)
okamotoi Sawada, 1989 本
Subgenus Atheta Thomson, 1858 Atheta亜属 (9種)
allocera Eppelsheim, 1893 本; ロシア, ヨーロッパ [←Atheta allocera ontakeana Sawada, 1989]
brunneipennis (Thomson, 1852) (Homalota) 北; ロシア, ヨーロッパ
coriaria (Kraatz, 1856) (Homalota) 本; 北朝鮮, 中国, ヨーロッパ [←Taxicera academica Sawada, 1976]
crassa Sawada, 1990 本
euryptera (Stephens, 1832) (Aleochara) 本, 屋; 中国, ロシア, ヨーロッパ [←Atheta euryptera japonica Bernhauer, 1907]
sauteri Bernhauer, 1907 本, 四, 九; 台湾, 中国, 北朝鮮, ネパール, インド [←Atheta reitteriana Bernhauer, 1939]
separata (Sawada, 1970) (Ischnopoda) 本
settsuensis Cameron, 1933 本
transfuga (Sharp, 1874) (Homalota) キバネチビハネカクシ 本, 四, 九 [←Atheta kubotai Bernhauer, 1943]
Subgenus Badura Mulsant et Rey, 1873 Badura亜属 (3種)
nana (Kraatz, 1859) (Homalota) 本; 台湾, 香港, 中国, 北朝鮮, インド, 東洋区 [←Atheta kanagawana Bernhauer, 1907]
ririkoae Sawada, 1989 本;韓国
tokiokai (Sawada, 1971) (Ischnopoda) トキオカヒメハネカクシ 北, 本, 九;韓国
Subgenus Bessobia Thomson, 1858 Bessobia亜属 (1種)
occulta (Erichson, 1837) (Homalota) 本; 中国, ロシア, ヨーロッパ, 北アメリカ [←Atheta erichsoni Bernhauer, 1907]
Subgenus Ceritaxa Mulsant et Rey, 1873 Ceritaxa亜属 (1種)
kanagawaensis Scheerpeltz, 1960 本
Subgenus Chaetida Mulsant et Rey, 1874 Chaetida亜属 (2種)
subantennata Cameron, 1933 九
subasperata Bernhauer, 1907 本
Subgenus Coprothassa Thomson, 1859 Coprothassa亜属 (1種)
melanaria (Mannerheim, 1830) (Bolitochara) 北; 香港, 中国, ロシア, ヨーロッパ, 東洋区, 北アメリカ
Subgenus Datomicra Mulsant et Rey, 1874 Datomicra亜属 (2種)
dadopora Thomson, 1867 北; 中国, インド, ヨーロッパ [←Atheta poroshirica Sawada, 1978]
gallina Sawada, 1989 北
Subgenus Datostiba Sawada, 1976 Datostiba亜属 (3種)
dentiventris Bernhauer, 1907 本, 九; 中国 [←Atheta denticada Bernhauer, 1907]
lewisiana Cameron, 1933 北, 本, 四, 九: 北朝鮮, 香港, 中国, 東洋区
nikkoana Sawada, 1978 本
Subgenus Dimetrota Mulsant et Rey, 1873 Dimetrota亜属 (7種)
aeneipennis (Thomson, 1856) (Homalota) 日本, 北朝鮮, ロシア
atramentaria (Gyllenhall, 1810) (Aleochara) 北, 本, 九; 旧北区, アフリカ
nikkoensis Sawada, 1989 本
nobukii Sawada, 1989 北
shigae (Sawada, 1976) (Cadaverota) 本
weisei Bernhauer, 1907 ズグロアカチビハネカクシ 北, 本, 対; 韓国, 北朝鮮, 中国 [←Atheta multispina Sawada, 1970]
yamamotoi Sawada, 1989 本, 四
Subgenus Eubadura Sawada, 1990 Eubadura亜属 (1種)
akiensis Sawada, 1990 本
Subgenus Microdota Mulsant et Rey, 1873 Microdota亜属 (20種)
formicetorum Bernhauer, 1907 本; 北朝鮮
inari Sawada, 1978 本
kawachiensis Sawada, 1974 本
kobensis Cameron, 1933 北, 本; 北朝鮮
koreana Bernhauer, 1923 日本; 北朝鮮, 中国 [←Atheta bulbosa Sawada, 1974]
muris Sawada, 1974 本, 四, 九
nakanei (Sawada, 1970) (Ischnopoda) 本
nopporensis Sawada, 1974 北
ontakensis Sawada, 1974 本
oviformis (Sawada, 1970) (Ischnopoda) 本
puthzi Sawada, 1974 本
silvatica Bernhauer, 1907 本; 北朝鮮
spiniventris Bernhauer, 1907 本 [←Atheta spinicaudata Bernhauer, 1907]
spinula (Sawada, 1970) (Ischnopoda) 本
subcrenulata Bernhauer, 1907 北, 本; 北朝鮮, 中国
sublaevigata Bernhauer, 1907 本;
unidentata (Sawada, 1971) (Ischnopoda) 本; 東洋区
vagans Bernhauer, 1907 本, 九; 台湾, 香港, 東洋区 [←Atheta bichuensis Cameron, 1933] [←Atheta oischiensis Cameron, 1933]
vulpina Sawada, 1974 本
yoshidai Sawada, 1974 四
Subgenus Orientatheta Sawada, 1985 Orientatheta亜属 (1種)
chinkiangensis Bernhauer, 1938 本, 九; 北朝鮮, 中国
Subgenus Paradota Sawada, 1989 Paradota亜属 (1種)
liberta Sawada, 1989 本
Subgenus Philhygra Mulsant et Rey, 1873 Philhygra亜属 (4種)
palustris (Kiesenwetter, 1844) (Homalota) 本; 北朝鮮, 中国, シベリア, ロシア, モンゴル, ヨーロッパ, 北米
pseudoelongatula Bernhauer, 1907 本; 中国
sparsa Bernhauer, 1907 北, 本, 四, 九 [←Atheta lucidula Cameron, 1933]
yokkaichiana Bernhauer, 1907 本, 九; 北朝鮮, 中国 [←Atheta unzensis Cameron, 1933]
Subgenus Suensonia Bernhauer, 1936 Suensonia亜属 (1種)
obsoletepunctata Bernhauer, 1936 九
Subgenus Tetropa Mulsant et Rey, 1874 Tetropa亜属 (1種)
neolata (Sawada, 1976) (Ischnopoda) 本 [←Ischnopoda prolata Sawada, 1970]
※picipennis (Mannerheim, 1843) (Atheta) 北, 本, 四
Caenogluta Sawada, 1977 Caenogluta属 (1種)
ocyusina (Bernhauer, 1907) (Atheta) 本
Geostiba Thomson, 1858 Geostiba属 (2種)
circellaris (Gravenhorst, 1806) (Aleochara) タイリクチビハネカクシ 北; 北朝鮮, ロシア, トルコ, ヨーロッパ, 北米
daisetsuana Sawada, 1989 北
Hydrosmecta Thomson, 1858 Hydrosmecta属 (1種)
longula Heer, 1839 本; ヨーロッパ [←Homalota thinobioides Kraatz, 1854]
Liogluta Thomson, 1858 Liogluta属 (7種)
constricta (Sawada, 1970) (Ischnopoda) 北, 本
distans (Sharp, 1874) (Homalota) 北, 本
iturupensis (Bernhauer, 1907) (Atheta) 北; 千島
libraria Sawada, 1989 本
ursi (Sawada, 1972) (Atheta) 北
yasudai Sawada, 1989 北
yezoensis Sawada, 1989 北
Mimatheta Cameron, 1920 Mimatheta属 (1種)
nipponensis Cameron, 1933 本
Nehemitropia Lohse, 1971 Nehemitropia属 (2種)
lividipennis (Mannerheim, 1830) (Oxypoda) ツヤケシキバネチビハネカクシ 北, 本, 四, 九; 台湾, 北朝鮮, 中国, ヨーロッパ [←Staphylinus sordida Marsham, 1802]
milu Likovsky, 1977 日本; 中国
Neodinaraea Pace, 1983 Neodinaraea属 (1種)
tuberculata (Bernhauer, 1907) (Leptusa) 本
Nepalota Pace, 1987 Nepalota属 (5種)
angusticavata Assing, 2003 本, 四
kyushuica Assing, 2003 九
laticavata Assing, 2003 本
naomii Assing, 2003 四
rectisulcata Assing, 2003 本
Nikkostiba Pace, 1984 Nikkostiba属 (1種)
loebli Pace, 1984 本
Notothecta Thomson, 1858 Notothecta属 (5種)
Subgenus, incertae sedis
effecta (Sawada, 1989) (Atheta) 本
incola (Sawada, 1989) (Atheta) 本
kashimaensis (Sawada, 1989) (Atheta) 本
longisetosa (Sawada, 1970) (Atheta) 本
watanabei (Sawada, 1989) (Atheta) 本
Pelioptera Kraatz, 1857 Pelioptera属 (1亜属6種)
Subgenus Pelioptera Kraatz, 1857 Pelioptera亜属 (3種)
exasperata (Kraatz, 1859) (Homalota) 日本; インド, 東南アジア
micans Kraatz, 1857 日本, 中国, インド, 東洋区
testaceipennis (Motschulsky, 1858) (Homalota) 沖縄; 中国, 東南アジア [←Atheta luchuensis Cameron, 1933]
※babai Sawada, 1989 本
flavonitescens (Bernhauer, 1939) (Atheta) 九
ocyamensis (Bernhauer, 1914) (Atheta) 日本
Plataraea Thomson, 1858 Plataraea属 (1亜属2種)
Subgenus Plataraea Thomson, 1858
brunnea (Fabricius, 1798) (Staphylinus) 日本; ヨーロッパ
punctifrons (Sawada, 1970) (Ischnopoda) 本
Platyola Mulsant et Rey, 1875 Platyola属 (1種)
paradoxa Bernhauer, 1907 トビムシハネカクシ 本 (Platyola ?)
Psammostiba Sawada, 1976 Psammostiba属 (3種)
hilleri (Weise, 1877) (Homalota) 本, 九 [←Ischnopoda multipunctata Sawada, 1971]
jessoensis (Brundin, 1943) (Atheta) エゾヒゲナガヒメハネカクシ 北, 本; 北朝鮮, ロシア
kamtschatica (Brundin, 1943) (Atheta) ホッポウヒゲナガヒメハネカクシ 北, 本; ロシア
Saphocallus Sharp, 1888 Saphocallus属 (1種)
parviceps Sharp, 1888 九
Schistoglossa Kraatz, 1856 Schistoglossa属 (1種)
yosiiana Sawada, 1970 本
Shigatheta Sawada, 1976 Shigatheta属 (1種)
tortuosa (Sawada, 1970) (Ischnopoda) 本
Stethusa Casey, 1910 Stethusa属 (1種)
miyamotoi (Sawada, 1955) (Ischnopoda) ト中
Tomoglossa Kraatz, 1856 Tomoglossa属 (1種)
luteicornis (Erichson, 1837) (Homalota) 日本; 中国, ロシア, ヨーロッパ, アフリカ
Tropimenelytron Pace, 1983 Tropimenelytron属 (1種)
unicum (Bernhauer, 1907) (Atheta) 本; 北朝鮮
Schistogenia Kraatz, 1857 Schistogenia属 (1種)
crenicollis Kraatz, 1857 本; 香港,中国, インド, 東南アジア
Taxicera Mulsant et Rey, 1873 Taxicera属 (1亜属1種)
Subgenus Taxicera Mulsant et Rey, 1873 Taxicera亜属 (1種)
pseudorphana (Cameron, 1933) (Atheta) 本
Thamiaraea Thomson, 1858 Thamiaraea属 (1亜属2種)
Subgenus Thamiaraea Thomson, 1858
diffinis Sharp, 1888 セビロチビハネカクシ 本
japonica Cameron, 1933 本
Ashe, J. S., Watrous, L. E., 1984. Larval chaetotaxy of Aleocharinae (Staphylinidae) based on a descriptions of Atheta coriaria Kraatz. The Coleopterists Bulletin, 38(2): 165-179. [ヒゲブトハネカクシ亜科の幼虫形態について.Atheta coriaria を基にして,細毛の呼称などを提案している.]
Assing V., 2001. A revision of Callicerus Gravenhorst, 1802, Pseudosemiris Machulka, 1935, and Saphocallus, 1888. Beiträge zur Entomologie, Berlin 45: 217-237.[Callicerus属,Pseudosemiris属およびSaphocallus属のレビィジョン.以下に図示しているSaphocallus parviceps Sharpについては口器も含めて詳細に再記載がなされている.]
Assing, V., 2003. A new species of Atheta Thomson from caves in southern Spain (Coleoptera: Staphylinidae, Aleocharinae). Linzer Biologische Beiträge, 35(1): 543-546. [南スペインの洞窟から発見されたAtheta属の1新種の記載.但し,真の洞窟性種かどうかは疑わしいようだ.]
Cameron, M., 1933. New species of Staphylinidae (Col.) from Japan. The Entomologist’s Monthly Magazine, 69: 208-219. [数種のAtheta族を記載している.]
Eleven, H., Bachmann, L. and Gusarov, V. I., 2010. Phylogeny of the tribe Athetini (Coleoptera: Staphylinidae) inferred from mitochondrial and nuclear sequence data. Molecular Phylogenetics and Evolution, 57: 84-100. [分子情報を用いてAthetini族の系統関係を考察している.]
Klimaszewski, J., Peck, S. B., 1986. A review of the cavernicolous Staphylinidae (Coleoptera) of eastern north America: Part I. Aleocharinae. Quaestiones Entomologicae, 22(2): 51-113. [北アメリカ(東部)の洞窟で得られたヒゲブトハネカクシをまとめている.]
丸山宗利, 2002. 北海道の海岸性ハネカクシ. 昆虫と自然, 37(12): 17-21.
Newton, A. F., Thayer, M. K., Ashe, J. S., Chandler,D. S., 2001. Family 22. Staphylinidae Latreille, 1802, pp. 272-418. In: R. H. Arnett, Jr. & M. C. Thomas (eds.), American Beetles, Volume 1. Archostemata, Myxophaga, Adephaga, Polyphaga: Staphyliniformia. CRC Press, Boca Raton, Florida. xv + 443 pp. [ハネカクシの形態記載,アメリカに産する亜科や族,属の解説]
Park, J.-S., Jeon, M.-J., Ahn, K.-J., 2007. Three littoral Athetini (Coleoptera: Staphylinidae: Aleocharinae) species new to Korea. Entomological Resarch, 37: 208-212. [日本にも産する海浜性Athetiniの3種を韓国から記録している:Adota magnipennis, Atheta ririkoae,A. tokiokai.]
Seevers, C. H., 1978. A generic and tribal revision of the North American Aleocharinae (Coleoptera, Staphylinidae). Fieldiana Zoology, 71: 1-289. [北アメリカのヒゲブトハネカクシ亜科を族や属に至るまでまとめた大論文.]
Smetana, A., 2004. Aleocharinae. In: Löbl, I & A. Smetana (ed.): Catalogue of Palaearctic Coleoptera, 2: 353-494. Apollo Books, Denmark. [旧北区のカタログ.同地域から記録のあるハネカクシ類が掲載されており,分類群ごとの種数や記録のある国などが分かる.重要な文献.]